physionomie

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

physionomie /fizjɔnɔmi/

[女]

➊ 顔つき,表情;顔だち,容貌(ようぼう).

une physionomie joyeuse (=expression)|うきうきした顔

une physionomie douce (=figure)|温和な顔だち

Sa physionomie s'illumina.|彼(女)の顔がぱっと輝いた.

VISAGE.

➋ 様相,外観;(進行の)大勢.

la physionomie d'une rue de Paris|パリのある街角の表情

la physionomie du scrutin|得票状況.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む