récolte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

récolte /rekɔlt レコルト/

[女]

➊ (農作物などの)収穫,取り入れ.

la saison des récoltes|収穫の季節

faire la récolte des blés|小麦の収穫をする.

➋ 収穫物;収穫量.

rentrer la récolte|収穫物を取り入れる

La récolte est bonne cette année.|今年は豊作だ.

➌ (資料などの)収集.

récolte de renseignements|情報の収集.

語法

la récolte du riz か la récolte de riz か

la récolte du riz は「米を収穫すること」という行為を表わし,la [une, cette] récolte de riz は「米の収穫(量)」を表わす(⇒PRODUCTION語法).

La récolte des olives demande beaucoup de main-d'œuvre.|オリーヴの収穫をする際には,人手がたくさんいる.

La récolte de fruits n'a pas été très bonne cette année.|今年の果物の収穫量はあまりかんばしくなかった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android