redouter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

redouter /r(ə)dute ルドゥテ/

[他動] …をひどく恐れる;心配する,危惧(きぐ)する.

redouter ses parents|親をひどく恐れる

redouter l'avenir|将来を憂える.

redouter ⌈de+不定詞 [que (ne)+接続法]|

Elle redoute de tomber malade.|彼女は病気になりはしないかと恐れている

Je redoute qu'il n'apprenne cette nouvelle.|このニュースが彼の耳に入らないかと心配だ.

CRAINDRE.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む