remarquable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

remarquable /r(ə)markabl ルマルカーブル/

[形]

注目すべき,目立つ.

un changement remarquable|顕著な変化

⸨非人称構文で⸩ Il est remarquable que+接続法.|…は注目に価する,驚くべきことである.

être remarquable par qc|…で目立つ,に特徴がある.

L'éléphant est remarquable par la longueur de sa trompe.|象の特徴は鼻が長いことだ.

傑出した,優れた.

un exploit remarquable|目覚ましい功績,快挙.

BRILLANT.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む