retraite

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

retraite /r(ə)trεt ルトレト/

[女]

引退,退職,退役.

prendre sa retraite|退職する

être à la retraite|退職している

avoir l'âge de la retraite|定年に達する

maison de retraite|老人ホーム

retraite anticipée|早期退職(比較HÔPITAL).

➋ (退職)年金,恩給(=pension de retraite).

toucher une petite retraite|少額の年金を受け取る

caisse nationale des retraites pour la vieillesse|老齢年金公庫.

➌ ⸨文章⸩ 隠れ家,隠居所,避難所.

➍ (敗れた軍隊の)退却,後退.

couvrir une retraite|後退を援護する.

battre en retraite

(1) 退却する.

(2) (一時的に)譲歩する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

retraite

[女]

❶ 引退,退職,退役;隠居.

❷ (退職)年金,恩給.

❸ [文章]隠れ家,隠居所.

❹ 〚軍〛退却,後退.

battre en

退却する;(一時的に)譲歩する.

retraité, e

[形],[名]退職[退役]した(人);年金[恩給]を受けている(人).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android