satisfait

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

satisfait1, aite /satisfε, εt サティスフェ,サティスフェット/

[形] (satisfaire の過去分詞)

➊ 〈satisfait de qc/qn〉…に満足した;満足そうな.

Le professeur est satisfait de ses élèves.|先生は生徒の出来に満足している

Il a toujours un air satisfait.|彼はいつも満足そうだ

être satisfait de soi(-même)|自己満足している

Satisfait ou remboursé》|「ご満足いただけない場合は代金をお返しします」.

satisfait ⌈de+不定詞[que+接続法]|

Il est très satisfait d'avoir abouti à ces résultats.|彼はこれほどの結果を得られてたいへん喜んでいる.

➋ 〔欲求などが〕満たされた;〔要求などが〕実現した.

Vous voilà satisfait!|⸨話⸩ ほら見たことか.

satisfait2 /satisfε/, satisfaites /satisfεt/

[活用] ⇒SATISFAIREVI

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む