seigneur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

seigneur /sεɲœːr セニュール/

[男]

➊ (封建時代の)領主,主君.

le seigneur et ses vassaux|領主とその家臣

droit du seigneur|領主権(特に初夜権を指す)

Le Seigneur des Anneaux|「指輪物語」,「ロード・オブ・ザ・リング」.

➋ (アンシャンレジーム以降の)貴族.

➌ 主(あるじ);富豪;大物,支配者.

les seigneurs de la finance|財界の顔役.

➍ ⸨Seigneur⸩ 〖キリスト教〗 主(しゆ),神.

le jour du Seigneur|主日,日曜日

Notre-Seigneur|我らの主(イエス・キリスト).

A tout seigneur, tout honneur.

HONNEUR.

en grand seigneur

みやびやかに;奢侈(しやし)に.

vivre en grand seigneur|大名暮らしをする.

faire le grand seigneur

金に糸目をつけない;殿様気取りでいる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

seigneur

[男]

❶ 〚史〛領主,主君;貴族.

❷ 富豪;支配者.

❸ [古]…殿;様;((呼びかけ))閣下.

❹ ((S~))〚キ教〛主(しゆ).

Notre‐S~|我らの主(イエス・キリスト).

faire le grand

金に糸目をつけない;殿様気取りでいる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む