soi-même

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

soi-même /swamεm ソワメム/

[代] ⸨人称⸩ 自分自身(⇒MÊME).主語が不特定(on など)のとき,非人称構文,不定詞句などで用いる.

Il ne faut pas se renfermer en soi-même.|自分の殻に閉じこもってはならない

aimer son prochain comme soi-même|自分自身と同じように隣人を愛する.

un autre soi-même

(もう1人の自分 →)親友.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む