sombre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sombre /sɔ̃ːbr ソーンブル/

[形]

➊ 〔場所などが〕暗い,薄暗い.

une pièce sombre|薄暗い部屋

Il fait sombre.|辺りが暗い,空が曇っている

nuit sombre|闇夜.

黒っぽい,くすんだ,濃い.

vêtement sombre|地味な色合いの服

le vert sombre|暗緑色.

陰気な,憂鬱(ゆううつ)な.

avoir l'air sombre|沈んだ様子をしている

de sombres pensées|悲観的な考え

L'avenir est sombre.|将来は暗い

éprouver un sombre pressentiment|不吉な予感に襲われる.

TRISTE.

➍ ⸨話⸩ ⸨名詞の前で⸩ ひどい,嘆かわしい.

un sombre imbécile|どうしようもないばか

C'est une sombre histoire.|まったくひどい話だ.

coupe sombre

(予算,人員などの大幅な)削減.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

sombre

[形]

❶ 暗い,薄暗い;黒っぽい,くすんだ,濃い.

❷ 陰気な,憂うつな;不吉な;不安な.

❸ ((名詞の前))ひどい.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む