プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
soufre /sufr/
[男]
➊ 硫黄.
dioxydes de soufre|二酸化硫黄,亜硫酸ガス.
➋ 硫黄色(=jaune soufre).
sentir le soufre
〔著作,話題などが〕異端のにおいがする,きな臭い.注悪魔は硫黄のにおいがすると信じられていたことから.
[男]
➊ 硫黄.
dioxydes de soufre|二酸化硫黄,亜硫酸ガス.
➋ 硫黄色(=jaune soufre).
〔著作,話題などが〕異端のにおいがする,きな臭い.注悪魔は硫黄のにおいがすると信じられていたことから.
[男]硫黄;硫黄色.
━[形]((不変))硫黄色の.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...