subtil

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

subtil, e /syptil/

[形]

➊ 繊細な,鋭敏な.

un observateur subtil|緻密(ちみつ)な観察者

une intelligence subtile|鋭敏な知性の持ち主.

DÉLICAT.

➋ 巧妙な;巧妙すぎる.

une remarque subtile|うがった指摘

une personne subtile et dangereuse|ずる賢くて危険な人物.

➌ 捕らえにくい,微妙な.

une nuance subtile|微妙なニュアンス

une différence bien subtile|(言葉で表わしがたい)微妙な違い.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む