sucrer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sucrer /sykre スュクレ/

[他動]

➊ …に砂糖を加える;を甘くする.

Il ne sucre jamais son thé.|彼は紅茶には決して砂糖を入れない

sucrer sa tisane avec du miel|はちみつを入れて煎(せん)じ薬に甘味をつける.

➋ ⸨話⸩ …を取り消す.

sucrer une permission|(軍隊で)休暇を取り消す.

se sucrer

[代動] ⸨話⸩

➊ 自分で砂糖を入れる.

Le thé est servi, sucre-toi.|紅茶が入ったよ,砂糖は自分で入れて.

➋ うまい汁を吸う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む