tournure

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tournure /turnyːr/

[女]

➊ (情勢などの)成り行き,展開(=tour).

La situation a pris une mauvaise [meilleure] tournure.|状況は悪化[好転]した.

➋ (物の)外観,様子,体裁.

Repeinte, la façade a une autre tournure.|塗り替えられて建物の正面は見違えるようになった.

➌ 言い回し,表現(=tournure de phrase).

C'est une tournure vieillie [fautive].|その言い回しは古風[誤用]だ.

➍ (固有の)物の見方(=tournure d'esprit).

avoir une drôle de tournure d'esprit|妙な見方をする,物の見方が変だ.

prendre tournure

形が整ってくる;でき上がりつつある.

Ce projet prenait tournure.|その計画は次第に具体化してきていた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

tournure

[女]

❶ 成り行き,展開;外観,様子,体裁;言い回し,表現.

❷ ~ d'esprit 物の見方,受け止め方.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android