trajet

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

trajet /traʒε トラジェ/

[男] 道のり,行程;道筋.

faire le trajet en voiture|車で行く

effectuer [faire] le trajet de Paris à Rome|パリからローマへ行く

Il a une heure de trajet pour se rendre à son bureau.|彼は通勤に1時間かかる

C'est sur mon trajet.|それは私の行く道筋にある

pendant le trajet|道すがら,道中.

ITINÉRAIRE.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む