プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
trente-six /trɑ̃tsis/
[形] ⸨数⸩ ⸨不変⸩
➊ 36の;36番目の.
➋ ⸨話⸩ たくさんの.
━[男] ⸨単複同形⸩ 36;⸨le trente-six⸩ 36番,36号.
tous les trente-six du mois
⸨話⸩ めったに…ない.
Il voit son fils tous les trente-six du mois.|彼はめったに息子に会わない.
[形] ⸨数⸩ ⸨不変⸩
➊ 36の;36番目の.
➋ ⸨話⸩ たくさんの.
━[男] ⸨単複同形⸩ 36;⸨le trente-six⸩ 36番,36号.
⸨話⸩ めったに…ない.
Il voit son fils tous les trente-six du mois.|彼はめったに息子に会わない.
[-s] [形]((数))(子音・有音の h の前では[-si],母音・無音 h の前では[-siz])
❶ 36の;36番目の.
❷ [話]たくさんの.
━[男]36;36番,36号.
めったに(…ない).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...