va

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

va1 /va/

[間投] さあ,本当に,まったく(激励,脅しなど).

Courage, va!|さあ元気を出して

Tu seras attrapé tôt ou tard, va!|君はいずれは捕まるよ,本当に.

à la va-vite

⸨話⸩ 大急ぎで,ぞんざいに.

Va donc!

⸨俗⸩ ⸨ののしって⸩ ひどい.

Va donc, eh, soiffard!|この,飲んだくれめ.

Va pour qc.

⸨話⸩ …でよい,手を打とう.

Va pour cent euros.|100ユーロで手を打とう.

va2 /va/

[活用] ⇒ALLER〈1〉V

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

va1

[間]さあ,本当に,まったく(激励,威嚇(いかく)など).

Va pour ...

[話]…でよい,手を打とう.

va2

[活]⇒aller.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android