vers

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vers1 /vεr ヴェール/

(語尾の s はリエゾンしない(例:vers elle /vεrεl/))[前]

➊ …の方へ

La voiture roule vers Paris.|車はパリの方へ向かっている

se tourner vers qn/qc|…の方を振り向く

Il dirigea son regard vers elle.|彼は彼女の方へ視線を向けた

C'est un pas vers la paix.|これは平和への一歩だ.

➋ …の方角に.

Vers le nord, il y a un village.|北の方に村が1つある.

➌ …のあたりで,の近くで.

Nous nous sommes arrêtés vers Fontainebleau.|我々はフォンテーヌブロー付近で休んだ.

➍ …のころに

hier vers onze heures|昨日11時ごろに

vers le 10 [dix] juillet|7月10日ごろ

vers trente ans|30歳のころ

vers la fin de la soirée|パーティーの終わりごろに.

vers2 /vεːr ヴェール/

[男]

詩句;詩の1行.

le troisième vers d'un quatrain|4行詩の第3行

vers réguliers [libres]|定型[自由]詩

vers blanc|無韻詩句.

POÈME.

➋ ⸨多く複数で⸩ 詩;韻文.

composer [faire, écrire] des vers|詩を書く

une œuvre en vers|韻文作品.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android