vestiaire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vestiaire /vεstjεːr/

[男]

➊ (劇場などの)クローク.

laisser [déposer] son manteau au vestiaire|クロークにコートを預ける.

➋ ⸨集合的に⸩ (クロークに預けた)携帯品.

réclamer son vestiaire|クロークの品物を出してもらう.

➌ ロッカー;⸨多く複数で⸩ 更衣室;楽屋.

➍ 衣装部屋,衣服置き場.

➎ ⸨集合的に⸩ (個人の)持ち衣装全体.

VÊTEMENT.

Au vestiaire!

⸨話⸩ (下手な役者,演奏家に対して)引っ込め.

laisser au vestiaire

捨てる,置きっ放しにする,置き忘れる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む