vestiaire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vestiaire /vεstjεːr/

[男]

➊ (劇場などの)クローク.

laisser [déposer] son manteau au vestiaire|クロークにコートを預ける.

➋ ⸨集合的に⸩ (クロークに預けた)携帯品.

réclamer son vestiaire|クロークの品物を出してもらう.

➌ ロッカー;⸨多く複数で⸩ 更衣室;楽屋.

➍ 衣装部屋,衣服置き場.

➎ ⸨集合的に⸩ (個人の)持ち衣装全体.

VÊTEMENT.

Au vestiaire!

⸨話⸩ (下手な役者,演奏家に対して)引っ込め.

laisser au vestiaire

捨てる,置きっ放しにする,置き忘れる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android