プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
vrille /vrij/
[女]
➊ 〖植物学〗 (ブドウ,エンドウマメなどの)巻きひげ.
➋ ねじれ錐(ぎり),ドリル.
➌ 螺旋(らせん).
escalier en vrille|螺旋階段.
➍ 〖航空〗 錐揉(きりも)み.
descente en vrille|錐揉み降下.
[女]
➊ 〖植物学〗 (ブドウ,エンドウマメなどの)巻きひげ.
➋ ねじれ錐(ぎり),ドリル.
➌ 螺旋(らせん).
escalier en vrille|螺旋階段.
➍ 〖航空〗 錐揉(きりも)み.
descente en vrille|錐揉み降下.
[女]
❶ 〚植〛巻きひげ.
❷ ねじれ錐(ぎり),ドリル.
❸ 螺(ら)旋;〚航〛錐揉(きりもみ);(糸などの)よじれ.
[形]〚植〛巻きひげのある;よじれた,ねじれた.
━[女]〚植〛ソバカズラ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...