Epifania

伊和中辞典 2版の解説

Epifanìa

[名](女)


1 〘カト〙救世主の御公現の祝日, 主顕節.


▼東方の3博士がキリスト礼拝にやってきたことを記念する1月6日の祭り. クリスマス後12日目にあたる. Befana ともいう. →festa[関連]


2 ⸨文⸩出現, 顕現.


〘諺〙L'~ tutte le feste porta via.|主顕節はお祭りの締めくくり.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む