Martino

伊和中辞典 2版の解説

Martino

[名](男)⸨固名⸩


1 マルティーノ(男子の名).


2 聖マルティヌス San ~ di Tours(315頃‐397;フランスのトゥールの司教).


〘諺〙A San ~, ogni mosto è vino.|聖マルティヌスの祝日の頃にはブドウのしぼり汁はみなワインになる.


estate di san Martino|(初冬の)小春日和.


far san Martino|引っ越しする;立ち去る.


▼聖人マルティヌスの祝日11月11日を住居契約の期限としたことから.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む