acrostico

伊和中辞典 2版の解説

acròstico

[名](男)[複 -ci


1 折り句(詩の各行の冒頭の文字だけを拾うと意味を持つ遊戯詩);折り句遊び.


2 頭文字を組み合わせて意味のある語になる頭字語(L'Unione Cinematografica Educativa →LUCE).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む