adottare

伊和中辞典 2版の解説

adottare

[他][io adòtto


1 養子にする, 養子縁組みをする;わが子として養育する.


2 (他国を第2の祖国として)選ぶ, 帰化する;(名前, 思想, 規則などを)採用する, 採り入れる


~ una dottrina|理論を受け入れる.


3 (措置を)講ずる;(法案を)採択する;(教科書に)採用する.



adottatóre
adottatore

[名](男)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む