aleaiactaest

伊和中辞典 2版の解説

alea iacta est

〔ラ〕さいは投げられたり(重大な決意をする, 背水の陣を敷く).


▼カエサルが紀元前49年ルビコン川を渡って戦場に行く際に言った言葉.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む