伊和中辞典 2版の解説
ammansire
[他][io ammansisco]
1 (動物を)飼い慣らす
~ le fiere|猛獣を手なづける.
2 感情[気持ち]を鎮める, 和らげる, なだめる
È difficile ~ Aldo quando è in collera.|アルドは怒ると手がつけられない.
[自][es]気持ちが鎮まる.
[代]従順になる;穏やかになる, 平静に戻る.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...