annata

伊和中辞典 2版の解説

annata

[名](女)


1 (期間としての)1年間, 1年;(1年の)収穫


Trascorse tutta l'~ all'estero.|彼はまる1年を外国で過ごした


una buona [una cattiva] ~|豊[凶]年


~ fredda [piovosa]|寒い[雨の多い]年


È un'~ buona per il vino.|ワインの当たり年だ


giro d'affari nell'~|年間の売り上げ高. →vino[関連]


2 年度, 年間実績


~ finanziaria|会計年度.


3 (家賃, 給料, 定期刊行物などの)1年分


pagare un'~ d'affitto|1年分の家賃を払う.


d'annata|(ワインが)当たり年の;古い, 博物館行きの.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む