appiglio

伊和中辞典 2版の解説

appìglio

[名](男)


1 つかまるもの, 手[足]掛かり, とっかかり;(特に登山の)足場


~ tattico|〘軍〙拠点.


2 口実, 詭弁(きべん)


cercare un ~|口実を探す.


3 根拠, きっかけ


Il suo contegno dava ~ alla maldicenza.|彼の態度は中傷されるきっかけを与えた.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む