arancio

伊和中辞典 2版の解説

aràncio

[名](男)


1 オレンジの木


~ dolce|ネーブルやそのまま食用にする甘いオレンジの木


~ amaro|(キュラソー製造などに用いる)ダイダイや苦みのあるオレンジの木


fiori d'~|(純潔の象徴として花嫁が冠にしてかぶる通常造花の)オレンジの花


oli essenziali d'~|ネロリ油, 橙花油(とうかゆ).


2 オレンジの実.


3 オレンジ色


~ chiaro|明るいオレンジ色. →colore[関連]


[形][無変]オレンジ色の, だいだい色の.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む