arancio

伊和中辞典 2版の解説

aràncio

[名](男)


1 オレンジの木


~ dolce|ネーブルやそのまま食用にする甘いオレンジの木


~ amaro|(キュラソー製造などに用いる)ダイダイや苦みのあるオレンジの木


fiori d'~|(純潔の象徴として花嫁が冠にしてかぶる通常造花の)オレンジの花


oli essenziali d'~|ネロリ油, 橙花油(とうかゆ).


2 オレンジの実.


3 オレンジ色


~ chiaro|明るいオレンジ色. →colore[関連]


[形][無変]オレンジ色の, だいだい色の.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む