argine

伊和中辞典 2版の解説

àrgine

[名](男)


1 土手, 堤防, 堤.


2 (鉄道, 道路などの)土手, バンク.


3 防御物, 障壁, 歯止め, (馬術の)障害


rompere gli argini|堤防を決壊させる;限界を越える, はめをはずす


fare ~ a ql.co.|(侵入者や頽廃(たいはい)的傾向などの)〈何か〉を食い止める, 〈何か〉を防ぐ


mettere [opporre] ~ a ql.co.|(消費, 悪習などの)〈物〉に歯止めをかける, 抑制する.


4 ⸨古⸩土塁, 堡塁.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む