伊和中辞典 2版の解説
astinènza
[名](女)
1 (快楽, 特定の飲食を)断つこと;禁ずること;節制, 自制;禁欲
~ dal vino|禁酒
sindrome da ~/crisi di ~|〘医〙禁断症状
fare vita di ~|禁欲的な生活を送る.
2 〘カト〙小斎(金曜日に肉食をしないなどの精進);(その他の宗教上の)精進
giorni di ~|小斎日.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...