astinenza

伊和中辞典 2版の解説

astinènza

[名](女)


1 (快楽, 特定の飲食を)断つこと;禁ずること;節制, 自制;禁欲


~ dal vino|禁酒


sindrome da ~/crisi di ~|〘医〙禁断症状


fare vita di ~|禁欲的な生活を送る.


2 〘カト〙小斎(金曜日に肉食をしないなどの精進);(その他の宗教上の)精進


giorni di ~|小斎日.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む