attorno

伊和中辞典 2版の解説

attórno

[副]〔英 around〕周りに, 周辺に;付近に


per alcuni chilometri ~|数キロメートルの範囲に及んで


Non c'era nessuno ~.|あたりには人っ子一人いなかった


mandare ~|言いふらす, (うわさを)流布する


guardarsi ~|あたりを見回す;用心深くふるまう


avere [tenersi] d'~ qlcu.|〈人〉を友人[協力者]にもつ.


andare attorno|(ぶらぶらと)歩き回る;(うわさなどが)流れる.


attorno a|周りに, 囲んで;近くで


~ al tavolo|テーブルを囲んで


ci࿒ che accadde ~ a noi|我々に関係して起こったできごと


La terra gira ~ al sole.|地球は太陽の周りを公転する


girare ~ a un argomento|遠回しにさぐる.


darsi (d')attorno|奔走する, 忙しくする.


levarsi qlcu.d'attorno|〈人〉を追い払う, 退ける.


stare attorno a qlcu.|〈人〉につきそう, つきまとう, 見守る.


stare attorno a ql.co.|〈何か〉に心を傾ける, 〈何か〉にはげむ.


tutt'attornoattorno attorno|あたり一面に.


[a2 + torno ‘giro’]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む