伊和中辞典 2版の解説
avvèrso
[形]
1 反対する, 敵対する;敵意のある;逆の;不利な, 不都合な
destino ~|不運
vento ~|逆風
tempo ~|悪条件の天候
Mi è sempre stato ~.|彼はいつも私に敵意を抱いていた.
2 ⸨古⸩向かい合った.
[前]
1 ⸨稀⸩〘法〙反対の, 対する
ricorrere ~ la sentenza|上訴する.
2 ⸨古⸩反対して
per ~|⸨稀⸩逆に.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...