battitore

伊和中辞典 2版の解説

battitóre

[名](男)[(女) -trice


1 (狩猟の)勢子(せこ).


2 麦を脱穀する人;クリ, クルミなどをたたき落とす人.


3 競売人.


4 (テニスなどの)サーバー;(野球の)バッター, 打者


~ libero|(サッカーの)リベロ;⸨親⸩(記者などの)フリーランサー.


5 斥候.


6 [(男)のみ]脱穀機のドラム.


7 [(男)のみ]〘織〙(繊維の)ビーター.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む