伊和中辞典 2版の解説
cèrnere
[他]【19】[複合時制は稀]
1 ふるいに掛ける.
2 ⸨文⸩〈…と〉区別する, 選別する《da》
~ il buono dal cattivo|善悪を見分ける.
3 ⸨古⸩(眼で)識別する;(心で)把える;指し示す.
4 ⸨古⸩(特定の場所に)据える.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...