certosino

伊和中辞典 2版の解説

certosino

[名](男)


1 カルトゥジオ会修道士.


▼1084年, 聖ブルーノ(S.Bruno)がフランスのラ・シャルトルーズに創設した.


2 ⸨比喩的⸩人づきあいのない人;辛抱強い人


pazienza da ~|とてつもない忍耐力


lavoro da ~|根気のいる細かな仕事


Il diavolo si è fatto ~.|悪魔がカルトゥジオ会士になった(改心してがらりと人が変わった).


3 シャルトルーズ酒.


4 〘料〙パンフォルテ(はちみつ, 香料, ドライ・フルーツで作った長期保存のきくボローニャの菓子).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む