cesto

伊和中辞典 2版の解説

césto1

[名](男)


1 かご, バスケット(=cesta). [小]cestino, cestello;[大]cestone


2 (バスケットボールの)バスケット;得点, シュート


rimessa di ~|ゴールイン後のプレーの再開


segnare un ~|得点する.

césto2

[名](男)


1 (植物, 野菜の)株


un ~ d'insalata|サラダ菜1株


Bel ~ !|⸨謔⸩たいした見栄っぱり男だ


far ~|結球する.


2 ⸨古⸩茂み.

cèsto3

[名](男)〘古ロ〙(拳闘(けんとう)士が用いた, 革ひもで編んだ)籠手(こて), カエストス;⸨広義⸩拳闘技.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む