伊和中辞典 2版の解説
checché
[代名]⸨不定関係⸩⸨文⸩(たとえ)何が…であれ, (よし)何を…しようとも《+[接続法]》
Checché avvenga, io partir࿒.|どんなことが起ころうと, 私は出発する
Checché tu dica, io ormai non ti credo più.|君が何を言おうと, 今さら信じない.
[代名]⸨不定関係⸩⸨文⸩(たとえ)何が…であれ, (よし)何を…しようとも《+[接続法]》
Checché avvenga, io partir࿒.|どんなことが起ころうと, 私は出発する
Checché tu dica, io ormai non ti credo più.|君が何を言おうと, 今さら信じない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...