伊和中辞典 2版の解説
checché
[代名]⸨不定関係⸩⸨文⸩(たとえ)何が…であれ, (よし)何を…しようとも《+[接続法]》
Checché avvenga, io partir࿒.|どんなことが起ころうと, 私は出発する
Checché tu dica, io ormai non ti credo più.|君が何を言おうと, 今さら信じない.
[代名]⸨不定関係⸩⸨文⸩(たとえ)何が…であれ, (よし)何を…しようとも《+[接続法]》
Checché avvenga, io partir࿒.|どんなことが起ころうと, 私は出発する
Checché tu dica, io ormai non ti credo più.|君が何を言おうと, 今さら信じない.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...