colorito

伊和中辞典 2版の解説

colorito

[形][過分]


1 色に染まった, 着色した


volto ~|血色の良い顔.


2 表情に富んだ, 生き生きとした.


3 ⸨古⸩人為的な.


[名](男)


1 顔色


~ pallido [roseo]|青白い[ばら色の]顔色.


2 彩色法


morbidezza di ~|柔らかな彩色法


Tiziano è maestro nel ~.|色の使い方にかけてはティツィアーノは名手だ.


3 (文章などの)表情, 生彩.


4 〘音〙楽譜には書かれていない演奏者の自由な表現手法.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む