corsivo

伊和中辞典 2版の解説

corsivo

[形]


1 (書体が)イタリックの;走り書きの


scrittura corsiva|イタリック体, (右傾の)斜体


carattere ~|〘印〙イタリック(活字). →carattere[関連]


2 ⸨古⸩流れる;流れるような, 滑らかな


acqua corsiva|流水


versi corsivi|流麗な韻文.


3 ⸨古⸩(貨幣について)流通している


moneta corsiva|通貨.


4 ⸨古⸩どこにでもある, 特にいい物ではない


panno ~|並製の布地.


[名](男)


1 イタリック体(活字)


in ~|イタリックで.


2 (新聞の)時評, 寸評.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android