divertire

伊和中辞典 2版の解説

divertire

[他][io divèrto]〔英 amuse〕


1 楽しませる, 愉快にさせる, おもしろがらせる;心をなごませる


Mi diverte cucinare ogni tanto.|たまに料理をするとおもしろい


Un pagliaccio divertiva il pubblico durante l'intervallo.|道化が幕間に観衆を沸かせていた.


2 ⸨文⸩逸脱させる, (方向を)転じさせる, そらす.



-irsi
divertirsi

[再]〔英 enjoy oneself〕


1 楽しむ, 気晴らしをする, 興じる


~ a giocare a carte [a tennis]|トランプ[テニス]をして楽しむ


~ alle spalle di [a spese di] qlcu.|〈人〉をこけにする, 笑いものにする.


[同]svagarsi;[反]annoiarsi


2 遊びの恋をする


Con lei vuole solo ~.|彼女とは単なる遊びだ.


3 ⸨文⸩それる, 逸脱する, 転ずる.



[←ラテン語 dīverteredis-(分離を表す接頭辞)+vertere ‘volgere’)(「別の方向に向ける」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む