dolore

伊和中辞典 2版の解説

dolóre

[名](男)〔英 pain〕


1 (肉体的)苦痛, 痛み;疼痛(とうつう)


dolori di testa [di stomaco]|頭[胃]痛


~ del parto|陣痛


~ mensile [femminile]|生理痛


letto di ~|病床, 寝たきり


Avevo un ~ lancinante alla schiena.|背中がずきずき痛んだ


sentire un forte ~ a una gamba [spalla]|足[肩]に激痛を感じる.


[小]dolorino, doloretto;[蔑]doloraccio;[同]male


2 (精神的)悲しみ, 苦悩, 懊悩(おうのう)


sette dolori|〘カト〙聖母の七つの嘆き


La vita non gli ha certo risparmiato i dolori.|彼の人生は全く苦難の連続であった


abbandonarsi [darsi] al ~|絶望する, 自暴自棄になる.


3 悔恨, 痛恨


atto di ~|〘カト〙痛悔の祈り


Con suo grande ~ dovette rinunziare ai suoi progetti.|遺憾ながら彼は計画を放棄せざるを得なかった.


4 頭痛[悩み]の種


Quegli alberi senza frutto erano il ~ del contadino.|実のならない木に農民は頭を痛めていた.


〘諺〙Il ~ dell'occhio, del ginocchio, del gomito e della moglie è grande, ma dura poco.|目と膝と肘(ひじ)と亡妻の痛みは大きいが, 長く続かない.


[←ラテン語 dolor -ōrisdolēre ‘sentir dolore’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む