elemosina

伊和中辞典 2版の解説

elemòsina

[名](女)


1 施し, 施し物


chiedere [domandare] l'~ di ql.co.|〈物〉の施しを請う


dare ql.co.in [per] ~ a qlcu.|〈物〉を〈人〉に施す


ridursi all'~|零落する


vivere di ~|施しで生活する.


2 寄進, 奉納


cassetta per le elemosine|(教会の)献金箱.


3 いやいやながら他人のためにする行為;お恵み;法外に少ない報酬


La paga che mi dà è un'~.|くれる金ときたらすずめの涙だ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む