伊和中辞典 2版の解説
escursióne
[名](女)
1 エクスカーション, 周遊旅行, 小旅行;遠足, ハイキング;実地調査旅行
fare un'~ in montagna|山歩きをする.
2 〘技〙振幅, 変動[移動]の幅
~ del tergicristallo|(車の)ワイパーの往復運動の行程
~ termica|〘気〙(ある期間中の最高気温と最低気温との)差.
3 〘軍〙(訓練のための)行軍.
4 ⸨古⸩侵略, 入寇(にゅうこう).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...