esigenza

伊和中辞典 2版の解説

esigènza

[名](女)


1 [主に複で]要求, 要請, 過度な要望


avere troppe esigenze|要求が多すぎる


Il nuovo direttore, con la sua eccessiva ~, ha creato lo scontento fra tutti i dipendenti.|新任の部長は仕事に厳しすぎて部下の不満を買っている.


2 必要, 必要なこと;必要品


soddisfare le esigenze dei clienti|顧客の求めに応じる


È dovuto trasferire per esigenze di servizio.|勤務の都合で転居しなければならなかった.


[同]bisogno


3 ⸨古⸩徴税.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む