essa

伊和中辞典 2版の解説

éssa

[代名]⸨人称⸩[3人称単数の女性形]〔英 it, she〕


1 ⸨物, 動物を指して⸩それ


La tigre era furiosa. Essa era digiuna da molte ore.|トラは猛っていた. 何時間も餌を食べていなかったのだ


La nostra casa era anch'~ distrutta.|私たちの家もやはり破壊された.


2 ⸨人を指して⸩彼女


Essa è dovuto partire di nascosto.|彼女は密かに出発しなければならなかった.


▼現在の話しことばでは, 人については lei が使われる.


[語法]主語, または前置詞と共に補語で用いる. (→esso).


[←ラテン語 ipsa

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む