fegato

伊和中辞典 2版の解説

fégato

[名](男)〔英 liver〕


1 肝臓


essere malato [soffrire] di ~|肝臓を病む


operazione al ~|肝臓手術.


2 〘料〙(動物の)肝臓, レバー


~ di pollo|ニワトリの肝


~ d'oca|フォアグラ(ガチョウの肝臓)


olio di ~ di merluzzo|肝油


~ ai ferri|レバー・ステーキ


~ alla veneziana|ヴェネツィアふうレバー(子牛のレバーと玉ネギをソテーした料理).


3 胆力, 勇気


~ secco [arido]|無神経, 鈍感


aver (del) ~|勇気がある


non mancare di ~|勇気がある


avere il ~ di+[不定詞]|…する勇気がある.


4 (肝臓のような)暗褐色.


aver mangiato il fegato di capra|秘密にしておけない, ぺちゃくちゃしゃべる.


farsi venire il mal di fegato|取り越し苦労をする;過度に怒る.


mangiarsirodersiil fegato|怒りに身をやつす.


[←ラテン語(iecur) fīcātum (fegato d'oca) ‘ingrassata coi fichi’(「イチジクで太らせたガチョウの肝臓」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む