garbo

伊和中辞典 2版の解説

garbo

[名](男)


1 ていねいさ;上品さ, 優雅さ;礼儀正しさ, しとやかさ;愛想, 愛嬌(あいきょう), 魅力, 粋なふう, たしなみ


uomo di ~|上品な人


a ~|きれいに, 手際よく


parlare con ~|言葉遣いがていねいである


con bel ~|愛想よく, 快く


con mal ~|不愛想に


senza ~|ぶっきらぼうに, 無作法に


Ha molto ~ nel vestire.|彼はとても粋な着こなしのできる人だ.


[同]cortesia;[反]sgarbo


2 繊細, 精緻;精巧


dipingere con ~|繊細に描く.


[同]eleganza


3 (服の仕立てなどの)仕上げ.


4 行い, 身ぶり, しぐさ


mal ~|乱暴なふるまい


fare un ~ di assenso|同意する.


5 〘船〙ガーボード(竜骨翼板の一部).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む