伊和中辞典 2版の解説
geometrìa
[名](女)幾何学;幾何学書;(幾何学的)形状, 構図, 図案
~ piana [solida]|平面[立体]幾何学
~ analitica|解析幾何学
~ euclidea|ユークリッド幾何学
~ algebrica|代数幾何学
~ descrittiva [differenziale]|画法[微分]幾何学. →arte[関連];→[用語集]
[名](女)幾何学;幾何学書;(幾何学的)形状, 構図, 図案
~ piana [solida]|平面[立体]幾何学
~ analitica|解析幾何学
~ euclidea|ユークリッド幾何学
~ algebrica|代数幾何学
~ descrittiva [differenziale]|画法[微分]幾何学. →arte[関連];→[用語集]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...