伊和中辞典 2版の解説
impèro
[名](男)
1 帝国, 皇帝領;⸨広義⸩王国
~ romano|ローマ帝国
il Sacro Romano Impero|神聖ローマ帝国.
2 帝権, (皇帝の)治世, 在位期間;皇帝の威信
il Primo ~|(ナポレオンの)第一帝政.
3 絶対的な権力, 絶対権, 支配権
~ del mare|制海権.
[形][無変](ナポレオンの)第一帝政時代様式の, アンピール様式の
edificio ~|アンピール様式の建物.
[名](男)
1 帝国, 皇帝領;⸨広義⸩王国
~ romano|ローマ帝国
il Sacro Romano Impero|神聖ローマ帝国.
2 帝権, (皇帝の)治世, 在位期間;皇帝の威信
il Primo ~|(ナポレオンの)第一帝政.
3 絶対的な権力, 絶対権, 支配権
~ del mare|制海権.
[形][無変](ナポレオンの)第一帝政時代様式の, アンピール様式の
edificio ~|アンピール様式の建物.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...