伊和中辞典 2版の解説
invòlto1
[形][involgere の過分]包まれた, くるんだ;(事件などに)巻き込まれた.
[名](男)
1 包み, くるんだもの.
2 包むもの;包装(物), 袋
~ di carta|包み紙, 紙袋
~ di confetti|菓子袋.
invòlto2
[形]⸨古⸩よじれた, ひねった.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...